こんにちは!hair salon Rupo、片岡です。
今回は、当店のいちおしトリートメントとして
オーダーメイドトリートメントについて
書いていきたいと思います。
当店では、コースメニューとして、
カット+髪質改善オーガニックカラーと
カット+髪質改善ストレートがあります。
いきなりこんなこというのもなんなんですが、
まず大前提として、髪が受けたダメージは
何をしても治ることはありません。
カラーやストレートをする時に、なるべく低刺激なものを使って髪の毛の体力を残すのが一番重要だということは、これまでの記事でも書いて来ました。
この先どれだけ科学が進歩しようとも変えられないことだと思っています。なんせ髪は死滅細胞。生まれたときから死んでるんです。
もし治す方法があるとしたら、タイムふろしき(ドラえもんの道具)でも使って、時間を戻すとか(笑)
まぁ、現実的ではないです。
では何をもって改質改善というのか、と言うと
これから生えてくる根本の髪の毛は極力ダメージさせずに体力を残しつつ、
今までダメージを受けた毛先には栄養を補って、擬似的に健康な状態に近づけることで、お客様の髪に対するストレスを軽減!
あとは定期的にダメージがある毛先をカット!
これにより、長期間をかけて根本から徐々に改善していきます!
っていうことです。
さて、前置きが長くなりましたが、当店のオーダーメイドトリートメントは主成分をケラチンとしています。
というのも健康な髪の毛は、80%がケラチンたんぱく質、10〜15%が水分、3%がセラミド(脂質)、メラニンが3%、その他ミネラルが微量
となっており、ほとんどがケラチンです。
カラーやパーマ、ストレート、縮毛矯正などをしている髪はケラチンが流出し、髪にダメージホールと言われる穴ボコがたくさんできてしまっています。
これを補うならケラチンが最適!というわけですね。
ケラチンは主に羊毛、羊の毛を加水分解して小さい粒子にしてるんですが、この加水分解ケラチンにもさまざまな種類があり、粒子の大きさもさまざまなんですね。
この粒子が細かいほど、髪の毛のダメージホールに入りやすいので、あまり大きな粒子だと髪内部に入らない。
そこで当店が使用しているのが、フランスのケラチン原料会社が特許製造しているシナチントップという、とても粒子の細かいケラチンです。
もちろんその辺の市販には含まれない(原料が高級すぎて含んでたとしても極少量しか配合されないと思う)成分です。
この成分を主として、その他保湿成分や脂質などを髪に補います。
どこがオーダーメイドなのかというと、前の記事でも書きましたが、人によって髪の毛の状態が違いますよね?
- 前回どんなメニューをしたのか。
- 今の髪には何が一番足りないのか。
- 普段どんなお手入れをしているのか。
それを踏まえて、トリートメントをその場で調合し健康な髪に近づける。
これによって、お客様の根本の健康な髪が毛先に来るまでストレスを軽減させ、ヘアスタイルを楽めみながら伸ばせるようになる、というわけです。
髪質改善とひとくちに言っても、美容師やお客様によって解釈はさまざまだと思います。
カラーやストレートは一切やめて、髪の毛が全て自分の毛に生まれ変わることを髪質改善という方も居れば、
現状の傷んだ髪やクセ毛に対して縮毛矯正やトリートメントなどで艶を出して、これを髪質改善と呼ぶ方。
パーマで髪質改善だ!と、髪にハリコシを出す方など。
なので僕の髪質改善の定義についてお客様にお伝えしておこうと思い、トリートメント記事を書きました。
僕が思う髪質改善は、毛先は傷んだままで放置せずケアしつつ、ストレスなく根本の毛を育てていき、ゆくゆくは毛先まで健康な髪になる。です。
共感してくださる方はぜひ、一緒に改善していきましょう!
hair salon Rupoでは、お客様の頭皮と髪に優しく、永く楽しめる美容をお届けすることをモットーに営業しております。
対応はマンツーマン、1日3名様限定となってますので、当日予約が難しい場合もございます。
営業中でも電話に出られないこともあるので、お問い合わせ、ご予約はLINEまたはインスタをオススメしております。
ご興味のある方はぜひ下のLINEボタン、またはメニューにあるインスタからDMでお問い合わせください。
店舗情報:和歌山県田辺市東山一丁目10-10
電話番号:0739-33-9390