こんにちは、hair salon Rupo片岡です。
今回は、夏だからこそ起こりうる夏ならではのヘアダメージについて書いていこうと思います。
まだまだ梅雨まっただ中ですけどね。もう7月に入ったので、予備知識として書きますので参考にしてください^ ^
ではまず1つめは『紫外線』
肌もそうですが紫外線は髪も損傷し、脆くなります。帽子や日傘などで対策しましょう。
次は『塩素』
夏は海やプールに行く方も多いと思いますが、そこに含まれる塩素は髪をダメージさせたりヘアカラーの色落ちを早めます。行くな!とは言えませんが、その分ケアはしっかりしましょう。
さて3つめは『汗』
汗はそのままにしておくと頭皮環境を悪化させます。タオルでこまめに拭くなど、頭皮を清潔に保つよう心がけてください。
最後は『頻繁に洗髪する』
以前から書いてますが、頭皮をはじめ体にある皮脂はバリアの働きをしています。それを落としすぎるということは肌を傷める原因になるので良くありません。
頭を流したくなる気持ちはわかりますが、日に何度も洗うと頭皮の荒れを引き起こす原因になるので控えめにしましょう。
さて、ここまで夏に起こりうるヘアダメージの原因を書いてきましたが、やってしまいそうな事はことはありませんでしたか?
髪のダメージは毎日の積み重ねで変わるので、これらに気をつけて過ごしてください^ ^
ではこの辺で。
hair salon Rupoでは、お客様の頭皮と髪に優しく、永く楽しめる美容をお届けすることをモットーに営業しております。
対応はマンツーマン、1日3名様限定となってますので、当日予約が難しい場合もございます。
営業中でも電話に出られないこともあるので、お問い合わせ、ご予約はLINEまたはインスタをオススメしております。
ご興味のある方はぜひ下のLINEボタン、またはメニューにあるインスタからDMでお問い合わせください。

店舗情報:和歌山県田辺市東山一丁目10-10
電話番号0739-33-9390