髪質改善トリートメントについて

こんにちは、hair salon Rupo片岡です。

   

今回は当店の髪質改善トリートメントについて。

  

『髪質改善』とひとくちに言っても意味はけっこう広いです。

  

薬剤によるダメージやエイジング毛で弱った髪を強化して改善することを『髪質改善』ということもできれば癖毛で広がる髪質をお手入れしやすくするために癖が緩和できるトリートメントを使うことも『髪質改善』と言えます。

   

ただ、上記の2つでは言葉は同じ『髪質改善』でも髪に行う施術の内容は全く異なります。

   

髪の強化のほうは単純に弱った髪を修復する意味になりますが癖を伸ばすほうの髪質改善は髪にダメージを与えます。

    

今『えっ?』て思った方。

     

そうなんです。トリートメントっていう名前でなんとなく髪に良さそうなイメージを持ってるかと思いますが癖毛が伸びるっていう事は縮毛矯正と同じ成分が含まれています。濃度は違いますが。

  

なので手触りは癖が緩和されて扱いやすくなっていかにも良くなった感じがしますが、髪に対してする行為そのものは傷む行為です。

    

使いどころや使う髪を間違えると思った以上に傷むこともあるので注意が必要です。

   

まぁだからといって何でもかんでも傷まない物がいいかというとそうでもないんですけどね。

    

多量だと毒になるものも少量だと薬になるように。

    

大切なのは使いどころと使い方。

   

ちょっと長くなりましたが、当店には強化と癖毛緩和どちらもご用意しています。

   

お客様の悩みやご要望にあわせて使い分けできますのでお気軽にお申し付けくださいね^ ^

   

ではこのへんで。

   

hair salon Rupoでは、お客様の頭皮と髪に優しく、永く楽しめる美容をお届けすることをモットーに営業しております。

対応はマンツーマン、1日3名様限定となってますので、当日予約が難しい場合もございます。

営業中でも電話に出られないこともあるので、お問い合わせ、ご予約はLINEまたはインスタをオススメしております。

ご興味のある方はぜひ下のLINEボタン、またはメニューにあるインスタからDMでお問い合わせください。

友だち追加

店舗情報:和歌山県田辺市東山一丁目10-10

電話番号0739-33-9390

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次