ハイライトカラーの効果って?

こんにちは、hair salon Rupo片岡です。

今回はハイライトカラーについて
書いていきたいと思います。

 

そもそもハイライトとは何なのか?からですが、一言で言うと『細い毛の束を何本も取って、他の毛よりも明るく染める』ことで立体感を出す染め方のことです。

ただそれ以外にも、リタッチ部や白髪をぼかす効果があるというメリットがあります。

 

少し想像して頂きたいんですが、カラーをして
1〜2ヶ月経つと分け目にくっきりと
横線ができますよね?

イラスト書いてみました(笑)

・・・で、それを放置するとどんどんプリン状態になるんですが、ハイライトカラーは細い毛の束を何本も取って入れるので、縦の線ができます。

その結果横線が目立ちにくくなるわけです。

 

それは白髪も同様で、白髪も言ってみれば
極少のハイライトみたいなものなので、あえて
白髪の少ない部分にハイライトを入れて
縦線を増やせば、白髪もまるでデザインのようになるわけです。

 

ですがデメリットももちろんあります。

 

それは髪に対してブリーチなどを使って
脱色するので普通に一度染めるより
ダメージが大きいところ。

特に白髪に悩む大人世代の髪は元から繊細なので一度のブリーチでかなり毛髪内の栄養素が溶け出してしまいます。

ハイライトをする際はメリットとデメリット両方を知った上でチャレンジしてくださいね^^

 

hair salon Rupoでは、お客様の頭皮と髪に優しく、永く楽しめる美容をお届けすることをモットーに営業しております。

対応はマンツーマン、1日3名様限定となってますので、当日予約が難しい場合もございます。

営業中でも電話に出られないこともあるので、お問い合わせ、ご予約はLINEまたはインスタをオススメしております。

ご興味のある方はぜひ下のLINEボタン、またはメニューにあるインスタからDMでお問い合わせください。

友だち追加

店舗情報:和歌山県田辺市東山一丁目10-10

電話番号0739-33-9390

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次